NEWS

お知らせ

福岡市南区 和室⇒洋室リフォーム工事 完了致しました。

この度、南区I様邸にて、和室から洋室へ変更するリフォーム工事のご依頼をいただき、

無事工事完了致しました。

 

●工事の流れ

①畳撤去 ②根太組(調整) ③床下地 ④床仕上げ

上記工程で仕上げて参ります。

畳撤去後、既存床がフラットであることはまず無い為、

床の仕上がりイメージと調整をするのが一番大事な作業となります。

その工程が②となります。

大工さんの繊細な作業と経験値による施工で、

キレイな床下地を仕上げることが出来ました。

 

床下地が出来上がるといよいよ仕上げとなります。

仕上げ材はフロアタイルを選定致しました。

フロアタイルは傷が目立たず、掃除のしやすい床材で、

材料費や施工費等のコストパフォーマンスも高いためオススメです!

『サンゲツ:WD-1002』リゼオーク

 

フラックスコーポレーションでは、大工工事から

内装工事、設備工事、電気工事、いろいろな工事にご対応可能です。

今後とも魅力ある修繕工事・リフォーム工事に一層の努力を重ねて参ります!

一覧に戻る
フラックスコーポレーションリフォーム・リノベーション日記
フラックスコーポレーションバーチャル内覧
フラックスコーポレーション正社員募集
リフォーム・
リノベーション
日記
バーチャル
内覧
正社員
募集
ページトップへ戻る
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせは

フリーダイヤル 0120-899-833 受付時間:9:00〜19:00 
定休日:毎週水曜日・第一第三火曜日
お問い合わせフォームはこちら