BLOG
リフォームジギョウブデス コンバンワ
福岡市南区マンションリノベーションです。
勝手にご当地グルメコーナーです。
本日は、好きな料理です!!
千葉県 「なめろう」です。
千葉県の房総半島の郷土料理だったんだ と思いました!
好きなのに知りませんでした。
始まりは漁師が取った魚をそのまま船の上で作ったのが始まりらしいです。
ここは想像がつきました。
アジやイワシに味噌やネギ、みょうがなどの薬味を加え、粘り気が出るまで叩きます!!
後は、口に入れて味わい、味が残っているうちにキリッとした冷酒で流し込みましょう!
大葉で包んで食べてもGOODです。冷酒で流し込みましょう!最高ですね
再生実記に移行します!
本日は藤和長住コープキッチン位置最終打合せ
床下地が前面に敷き渡りました。
ボードにボンドを流す前にキッチン位置の最終打合せを行いました。
キッチン立ち位置、真上に梁が来ます。
床上1820くらいです。
その位置をそのままにするのか、
キッチン位置をもう150前に移動させるのか、
結果は150前方に移動させることにしました。
個々によって感じ方が違うのでベストは難しいかもしれませんが、
多くの人にベターであってほしいです。
うーん、正解がないって難しいですね
以上です。
なめろうが脳裏に焼き付いてしまいました。
本日の格言・名言(チャールズ・ディケンズ)
人生において我々が囚われている鎖は、
我々が生み出したものに他ならない。
お電話でのお問い合わせは