BLOG
おはようございます。
リフォームジギョウブデス。
糟屋郡宇美町戸建てリノベーションです。
世間は4連休スタートですね。
ずいぶん涼しくなりましたので、お出かけ日和ですね。
そんな中、長野県にご旅行行かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本日の勝手にご当地グルメ紹介は、長野県「戸隠そば」とがくしそば です。
とがくれ ではありませんでした。忍者の里みたいと思いましたが違いました。
戸隠そばは、そばの甘皮を取らずに挽く「挽きぐるみ」のそば粉を使うとのことです。
蕎麦の色が濃く、打ち方や盛り方に特徴がある。戸隠そばは一本の麺棒で四角ではなく
丸く伸ばして、台に打ち付け粘りとコシを出す。ザルに盛るときに水切りをせず
食べやすいボッチ(塊り)に丸めて盛り付けるのが特徴らしいです。
日本3大そばのひとつなのです! 勉強になります。
これがボッチ盛りです
やはり日本酒がベストマッチするのでしょう。
長野県佐久市「明鏡止水」いかがでしょうか
それでは、再生実記にGO TO です。
本日は糟屋郡宇美町明神坂、外壁の足場を組みだしました。
いきなり台風など来ませんように!
室内はまだまだ下地工事中です!
では
英語で本日の格言・名言(ボブ・マーリー)
Love the life you live .
Live the life you love.
自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。
お電話でのお問い合わせは